goodday20221010のブログ

読書日記、たまに暮しを綴ります

読了(出世する武士、しない武士)大石学

★出世する武士、しない武士


江戸の出世をめぐる物語


沢山の人間模様がある中、伊藤博文をわらしべ長者、強運と世渡り上手と評しています


🍀伊藤博文 

松陰に才能をみいだされていた


小五郎らと尊皇攘夷運動の先兵


幕末、下級武士から出世した人は現状維持を考える必要なく、ゼロベースで新しい発想できた


博文は公金横領(後から藩説得)して密航の費用にした


商船に乗り込み、渡航目的を「海軍ネイビーを学ぶこと」を間違えて、「航海術ナビゲーション」と言ってしまい、イギリスまでの半年間、学生でなく水夫と扱われて悲惨な目にあった



下関戦争での和睦交渉で、博文の英語力で、晋作の機転もあり、戦争責任を幕府に転嫁することに成功、莫大な賠償金を回避



海外兵と武士の事件の交渉役に、原因は言葉が通じなくお互いの習慣を理解していないもの



日本は切腹処分で世界にハラキリを印象づける→博文は文明国同士のつきあいや国の信用を考える



兵庫県知事→日米修好通商条約の条約改正の岩倉使節団で渡米、交渉



内閣制度の導入で、三条実美でなく、博文が総理大臣に


強運と努力と度胸で、農民から総理大臣に




🍀小栗上野介忠順

博文が勝ち組なら、負け組


幕府最後の改革者でありながら、慶喜に嫌われ、最後は新政府に捕われ斬首



🍀井伊直弼

評価が分かれる


32歳まで部屋住みで貧しい生活


直弼が大老になった時、「日米修好通商条約を拒否して列強と戦う」か、「条約を受け入れ攘夷派との内乱を戦う」の二者択一だった


列強と戦っていたら、清のような植民地になっていたかも



🍀上杉鷹山

ケネディ大統領に尊敬する人といわれたが、逆らう重臣たちを一掃した



🍀柳生十兵衛

江戸時代に活躍した史実がないのに、創作が独り歩き、なぜか好かれた



🍀松平信綱(松平伊豆守、家光のころ)

知恵伊豆と呼ばれる

仕事はできるのに、嫌われる(コミニケーション能力が?)



🍀遠山金四郎

上司に嫌われ、閑職に 弱き味方



🍀大久保彦左衛門

太平の世の中になり、リストラ待ち期間に書いた愚痴本がベストセラー



🍀榎本武揚

幕府で失脚、新政府で出世



🍀伊能忠敬

50代半からセカンドキャリア

日本地図があまりにも精密なため、幕府は秘蔵 この地図をシーボルトが持ちだそうとする



🍀佐久間象山

時代を先取りしすぎ、危険思想扱いされた



🍀久坂玄瑞

長州藩の過激派リーダー 

松陰の妹を「顔が好みでない」と一度振る



🍀長谷川平蔵

下に好かれ、上に嫌われ、あまり出世できなかった



🍀田沼意次

石高95倍の出世、賄賂で有名

米以外の収入に目をつけるアイデアマン

財政改革(株仲間など)

開明的で新しいもの好き



🍀大岡越前

実直なオペレーションが目にとまり、奉行は普通60歳だが、最年少42歳で抜擢された



🍀柳沢吉保

将軍に代わり意思決定 


綱吉に気に入られただけに「虎の威を借る狐」といわれたが、最近は、公平で誰からも好かれる人物と評される



🍎 🍊 🍌 🍇 🍉 🍑 🍓


お読み頂きありがとうございます😊

素敵な一日をお過ごし下さい(^^)